| 1.月間収入(手取り) |
| 夫給与 |
333,000 円 |
| 妻給与 |
381,000 円 |
| 2.月間支出費用(全ての費目を月額に換算) |
| 住居費 |
250,000 円 |
| (内訳) |
| 住宅ローン |
218,600 円 |
| 固定資産税 |
13,700 円 |
| 団信 |
15,000 円 |
| 火災保険 |
2,700 円 |
|
| 食費 |
80,000 円 |
| 水道光熱費 |
25,700 円
(上下水道0.57万円
電気2.0万円) |
通信費
(固定・携帯,ネット含む) |
16,000 円 |
教育費
(保育園+シッター) |
128,200 円 |
自動車ローン
(年率1.9%) |
34,900 円 |
交際費
(慶弔費,労働組合費) |
14,200 円 |
教育娯楽費
(新聞・書籍・受信料、
旅行費) |
27,800 円 |
| こづかい |
30,000 円
(夫1.5万円,妻1.5万円) |
その他支出
(被服費,医療費,
雑費など) |
20,000 円 |
|
| 3.保険料・貯蓄 |
| 月保険料 |
28,300 円 |
月貯蓄・投資額
(財形貯蓄のみ) |
70,000 円 |
| 4.ボーナス |
| 手取り額 |
3,977,900 円
(夫146.66万円
妻251.13万円) |
| ローン返済費 |
定期返済なし
住宅ローン繰上返済
年額300万円程度 |
| 帰省費用など |
年20万円程度 |
| 月赤字の補填 |
30万円程度 |
| 貯蓄額 |
480,000 円 |
| 5.資産・負債の状況 |
| 現在の貯蓄残高 |
3,000,000 円 |
| 現在の住宅ローンの残高 |
3983.94万円 |
| 完済時期 |
当初設定では2030年12月
(ただし現在の繰上返済の
ペースが続けば,2012年
6月頃に完済できる見込み) |
|