保険診断Q&A

節約・ライフプラン



■アドバイス

乗り換えよりも、一部継続・延長がオススメ 保険料も下がり、貯蓄・返済に回せます

死亡保障を減額、医療保障に重点をおくように見直しを!

定期付終身保険を継続すべきかどうかお悩み中とのことですね。
西田さんの家族構成、年齢、ライフプランなどから考えると、お子さんも大きいので死亡保障を減額し、医療保障に重点を移していくように見直すのがポイントです。

まず、現在ご主人が加入している保険の死亡保障を確認してみると、A生命の定期付終身保険で2500万円、会社のグループ定期保険で3000万円、合計5500万円の保障があります。
4人家族の必要保障額の目安は、お子さんが小さい時で4000万円程度。その後お子さんの成長に合わせて減額していくようにします。西田さんの場合、お子さんは20歳と15歳。もう間もなくご長男は大学を卒業される年齢ですので、死亡保障は2500万円〜3000万円程度に減額するといいでしょう。

次に入院などの医療保障を見てみます。定期付終身保険で1日5000円、グループ定期保険で1日3000円、グループ医療保険で400万円の医療保障にご加入中です。
会社員の方の場合、入院保障は1日5000円が目安になりますので、現在は手厚い保障が確保できていることになります。

定期付終身保険は解約し、グループ保険で保険料負担を軽くしましょう!

死亡保障と医療保障をあわせて考えると、定期付終身保険を更新しなくても、グループ定期保険の医療保障を1日5000円に増額して継続していくことで必要な保障は確保できます。
定期付終身保険は解約以外に、(1)終身部分だけ残して継続する、(2)払済保険にする、といった方法もあります。払済保険とは保険料の払い込みをストップし、その時点の解約返戻金を利用して終身保険を買う方法です。ただし元の契約よりも保険金額は少なくなります。一生涯の保障がほしい場合には、(1)か(2)の方法を検討するといいでしょう。

それからグループ医療保険の場合、退職後も継続できるかどうか確認してみてください。退職と同時に保障がなくなってしまう場合には、医療保険だけ民間保険会社の商品に加入しておくのも1つの方法です。

保険料が減った分、貯蓄を増やしましょう!

ご長男の教育費が終わるとすぐに次男の教育費が必要になってきます。そのため今は少しでも貯蓄を増やしておくことが大切な時期です。
また住宅ローンは60歳で退職した後に返済が続くことは避けたいので、あと2年分短縮できるように繰上げ返済しておきたいところです。
保険料が減った分、貯蓄を増やし、教育費の目処がたったら住宅ローンの繰上げ返済を行うようにしてください。


定期付終身保険の終身部分だけ継続すると、このようになります。



 ▲ BACK

Copyright(C) NTT IF Corporation