相談者(仮名)
武井 由里子さん
29歳、会社員。会社員のご主人(30歳)と2人暮らし。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

夫が先日腰を痛めた事をきっかけに、今後もし入院する事があったら・・・と不安になりました。今はよくなったのですが、万が一の為に医療保険の加入を考えています。
結婚して3年になるのですが、まだ保険には何も加入していません。
実は、お互い、実家の両親が私たちの名義で生命保険に加入してくれていて、結婚後もずっと継続してくれています。ちなみに、夫は終身保険・私は養老保険です。
医療保険だけでも早めに入りたいのですが、保険の種類が多すぎて、どういう内容がいいのか分かりません。
来年中に、第一子を出産しますので、その面も考えて、おすすめの保険を教えて下さい。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
・家計状況
| 1.月間収入(手取り) |
| 給与(夫婦合計) |
480,000 円 |
| 2.月間支出費用 |
| 住居費 |
100,000 円 |
| 食費 |
35,000 円 |
| 水道光熱費 |
15,000 円 |
| 通信費 |
10,000 円 |
| 交際費 |
10,000 円 |
| 教育娯楽費 |
10,000 円 |
| こづかい |
80,000 円
(1人40,000円) |
|
| 3.保険料・貯蓄 |
| 月保険料 |
0 円
(それぞれの両親が
生命保険に加入) |
| 月貯蓄・投資額 |
220,000 円 |
| 4.ボーナス |
| 手取り |
800,000 円 |
| その他支出費用 |
200,000 円
(旅行代) |
| 貯蓄額 |
600,000 円 |
| 5.資産・負債の状況 |
| 現在の貯蓄残高 |
4,500,000 円 |
|
・保険の加入状況
| A共済 |
| 種類 |
終身保険 |
被保険者の名義 |
主人 |
| 加入時期 |
平成10年 |
期間 |
60歳まで |
| 保険金額 |
1500万円 |
月額保険料 |
15,500円 |
| 医療保障 |
0円 |
|
|
| A共済 |
| 種類 |
養老生命 |
被保険者の名義 |
妻 |
| 加入時期 |
平成9年 |
期間 |
50歳まで |
| 保険金額 |
1500万円 |
月額保険料 |
6,800円 |
| 医療保障 |
0円 |
|
|
|